こどもまつり(運動会) 10月15日 コロナも落ち着き、天気も良し。今年は全員参加。 みんな、身体をいっぱい使って楽しく自分を表現できました。 |
||
![]() |
![]() |
|
オープニングは 荒馬です。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
竹渡りは むずかしいよー | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ジャンプ! | 竹のぼり 上手です | |
![]() |
![]() |
|
マラソン 年長さんのスタート やる気まんまん! | パン食い競走 | |
![]() |
![]() |
![]() |
笑顔とメダルがすてきです。 | そとの伝統 野菜拾い。 | 手のひらを太陽に! お父さんお母さんと一緒に踊る。 |
いなご採り 4才児さんが、いなごとりに挑戦しました。 | |||
![]() |
![]() |
||
いなごは田んぼにいました。 | たくさんとれました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
近所のおじさんに成果を披露 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
出来上がり 美味しそう! | 羽をとります。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
先生、おいしいよ。 | ちょうだい、ちょうだい | どんな味? |
筑波山へ 2021.10.29(金) 天気良し、きれいな空気 紅葉を楽しみました ツツジが丘から頂上を経て 筑波神社まで 年長さん全員完登です!!。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
つつじヶ丘から | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
ずいぶん登ったね。 休憩です。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
やったー 頂上だ | やっほーー | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
大きいな |
リサイクルバザー ハイライト 12月3日(土) 恒例のバザーが賑やかに開催されました。コロナのため保護者だけの参加でしたが、 楽しいバザーになりました。。 |
||
一袋 300円 詰め放題でした。 | ||
![]() |
![]() |
|
年長さんの手づくりクリスマスリースキット、畑で作ったさといも販売 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オープニングは年長による太鼓です。 | ||
![]() |
![]() |
先生方の劇 赤ずきんちゃん。もおもしろかったね。 |