野菜植え,枝豆のあんこつくり 今年もパワーコメリ石岡店さんから今年度も野菜苗などの提供がありました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
今年はさつまいもです。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
そら豆がたくさん収穫できました | あんこをつくろうということになり | おいしいアンコができました。 |
七夕 ビワ すももなど | ||
![]() |
![]() |
|
きれいな七夕飾りができました。 | ||
![]() |
![]() |
|
特大の七夕飾りです! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
園庭のビワが大豊作! | 得意の木登りでビワの収穫 | すごい! うまそう |
![]() |
![]() |
![]() |
上手に取れるかな | とってもあまいよ! |
恒例 夕涼み会 2021 8月6日(金) ささやかに開催、しかし、みんな元気いっぱい楽しめました。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
太鼓で開会 | かっこよかった。 | 新型のてづくりお神輿だ。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
香取神社へお参り | ザリガニ? つりもありました。 | ささやかな お店! | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
たのしいおしゃべり・・・・ | いらっしゃい | やきそばがうまかった。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
最後はみんなで盆踊り! | |||
恒例の夕涼み会は子どもたちの期待に応えるべく、保護者参加なし、屋台もささやかに実施しました。 それでも子どもたちは大満足のようでした。 |
恒例 柏餅つくり 6月10日 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
柏の葉を集める | ||
![]() |
![]() |
![]() |
アンコをいれて | しっかり葉でくるみます。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
出来上がり うまそー | 会食です |
蛍狩り 2022年6月16日 天気もよし、仲間とお泊まり会、たくさんのホタルと遊ぶことができました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
まずは腹ごしらえ! | 八郷ホタルの里へ 夕焼けがきれい | ホタル発見 たくさんいるぞ!! |
![]() |
![]() |
![]() |
蛍狩りに大満足で おやすみなさい | 朝も元気です。 |
初夏 2020..6 ザリガニも活動開始、 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ザリガニです。 | 園医の先生からソラマメがどっさりとどきました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
稲つくり おたまじゃくしを一緒に育てます | ナツグミ おいしいよ | 桑の実もたわわになりました。 |
田植え体験 本園の保護者のやまだ農園の協力により、 遅い田植え経験をしました。2019.6 |
||
![]() |
![]() |
|
八郷の豊かな自然にかこまれて、 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
最後は大宴会。 とりたての野菜は少々の塩で最高の 味でした! |